#100 10/13 23:33 Funaki? WG
懐かしいねーWG秋田大会。良い写真使ってるけど、撮った奴もたいしたもんだ〜!?
ボランティアも楽しかったしな〜。
WGの歴史にも、秋田の歴史にも林&雨海組の名前がしっかり刻まれてるからうらやましいよな〜。
ちなみにオイラは、あさってからジャンプの代表選考記録会の関係で長野県白馬村入り。
また雨か〜。 |
#99 10/13 22:21 masahiro どうも。
hofuku-zenshin さん、お疲れ様でした。ありがとうございました。
ベネットも納得してくれますかね。写真、楽しみにしてます。
また、よろしくお願いします。今度はつぶれないように頑張ります。 |
#98 10/13 22:19 masahiro こんばんは。
かずや、ありがとう。この手作り感を売りに頑張ってるよ。
少しでも国際大会の雰囲気が分かってもらえればと思います。
香港でベストパフォーマンスをしよう。
それでは。 |
#97 10/13 08:36 kazuya-chigasaki まじすげー!
林さん
御疲れ様です かずやです。
HPはじめてみました!まじカッコいいっす☆
しかも熱さがたまらない!!
あと1ヶ月にて香港ですがHP情報を参考にさせて頂きつつ
スキルアップ、泳力アップに励みます。
がっつり頑張りましょう! |
#96 10/11 23:13 hofuku-zenshin 林発見!
やっと辿り着いた!
BENNETも、やや満足できる?写真できました。
天気が良ければ、もっと良い写真撮れたけどね。
また呑ろうな! |
#95 10/11 00:02 比×5 お疲れ様でした!!
昨日は悪天候のなか、本当にお疲れ様でした。雨海・奥山と3人で、林が陸に上がってくる度に「はやし〜!」と叫んでいると、右から左から同じく「はやし〜!」・「はやしさ〜ん!」という声が飛び交う・・・。 なんだか嬉しくもあり、羨ましくもあった瞬間。
知り合いが出れば応援するのはみんな一緒だが、飛び交う声のデカさや真剣さを見て、林の人望の厚さを改めて感じた。
俺ももうすぐインターン実習が始まります。たった1時間しか応援に行けなかったけど、たくさんのパワーをもらいました。
負けずにこっちも気合い入れて頑張ります!!!
あっ!そうそう 今日、じいちゃんに会いに日帰りで伊豆に行ったとき、林の話をしたら「お〜!あの大きかった子か?」と覚えてたぞ! 7年も前の事なのに・・ボケてなくてよかった・・。
また行こうぜ!! 「早く結婚しろよ。じいちゃん先が長くないんだから・・・あと20年ぐらいしか待てんぞ。」だって・・・ギャグであることを祈る・・・。 |
#94 10/10 20:12 masahiro こんばんは、林です。
青山コーチ、ありがとうございます。
皆さん、全日本選手権大会終了しました。
3連覇ならず、アイアンマンレース準優勝という結果でした。
ご声援、ありがとうございました。
気持ちのどこかに甘えがあったのでしょう。自分のレースを反省して、世界大会代表メンバー発表を待ちたいと思います。
ご声援、誠にありがとうございました。
話は変わりますが、11月18・19・20日に香港でアジアライフセービング室内選手権大会がが行われます。
全日本代表チーム・男子キャプテンとして出場してきます。
約1ヵ月後、ですが気持ちを入れ替えて頑張ろうと思います。
詳細はサイトのほうにアップしておきますので、よろしくお願いします。
まずは報告までに・・・。それでは。 |
#93 10/9 23:09 青山院長 本日の主役へ。
林選手
今日は熱いレースを魅せてくれてありがとう!
残念ながらアイアンマンは準優勝でしたがとても頑張ってましたね!
世界を目標にしていても国内にライバルがいないのはきついものです。
この負けはもう一度自分を奮い立たせる為の試練だと思ってください。
まずはしっかり休養し今シーズンを振り返ってまた頑張って行きましょう!
お疲れさん! |
#92 10/6 17:29 masahiro こんにちは、林です。
どうも、皆さん。元気ですか?
Life Saving Grand Prixの写真をアップします。
アイアンマンレース最多優勝者の表彰です。隣は大竹LSCの稲垣ゆうみ選手です。お互いに4回、総合優勝を果たしました。
多くの方々の声援がいつも背中を押してくれましたよ。
ありがとうございます。 |
#91 10/5 22:05 masahiro こんばんは。林です。
すっかり寒くなってきましたね。体調崩してませんか?
もう目前まで全日本選手権が迫ってきていますよ。
この前の日曜日、LifeSaving Grand Prix最終戦が終了しました。結果はいまいちで、4位と3位でした。波にもまれて機材も少し壊れるというおまけつき。早く修理を終わらせたいです。
Grand Prix総合順位は2位でした。最後の最後で突き放されてしまいました。残念です。
今回で10年目を向かえたGPは節目ということで今年がシリーズ最後となります。過去の成績から最多総合優勝者として表彰を受けました。何か照れくさいような、うれしいような感じでしたよ。
時間の経過は早いものだなと感じました。10回開催されたシリーズで4回総合優勝を成し遂げました。
多くの皆さんのおかげです。ありがとうございました。
今週末の全日本、気合を入れて頑張ってきます。
それでは・・・・。 |
#90 9/30 01:35 masahiro お疲れさんです。
まゆみさん、どうもありがとうございます。
疲労回復マシンはかなりのもんですよ。ぜひ皆さんに体験していただきたいです。
この調子で全日本までいっきに行きますよ。頑張ります。
もうすぐ全日本です。良い結果が出るように全力を尽くします。声援よろしくお願いします。
朝晩、寒くなってきました。体調管理には皆さん気をつけましょう!! |
#89 9/29 23:31 まゆみ
第2戦優勝おめでとうございます!!
集中力が切れなかったのは疲労回復マシンのおかげもあるのかな。
実は私も酸素を取り込んだ事がありますよ。
頭もスッキリするし血の巡りがよくなるので美容にも良いので
おすすめですよね!
みなさん体験してみる価値ありますよぉ〜
次の試合も頑張って下さい!! |
#88 9/28 21:52 masahiro こんばんは。林です。
こんばんは、寒くなってきましたね。すっかり風が秋です。
ぽせいどんさん、写真ありがとうございます。日曜日の午前中はやばかったです。自分も見に行ったのですが、さすがに入る気にはなりませんでしたよ。
学生選手権が前日に終了してよかったです。
皆さんも台風には気をつけましょう。勝浦の方でサーファーも流されたようですし。
それでは。 |
#86 9/21 23:49 masahiro こんばんは。
新たなコーナーを設置しました。少し時間がかかってしまい、こんな時間に・・・。
疲労回復マシンの効果、体験してみてください。お勧めですよ。
明日からは、学生選手権です。原点を思い返しにいってきます。大会役員でいくんですが、会場設営の最前線です。
最高の会場作りにまい進してきますよ。それでは。 |
#85 9/20 18:44 masahiro こん
皆さん、こんばんは。
先日、ライフセービンググランプリ第2戦が行われました。
混戦でしたが、アイアンマンレース優勝することが出来ました。
波のないフラットコンディションでのレースでしたが、今回は集中力が切れることなく、力を出し切ることが出来ましたよ。
全日本までこのペースで調子を上げていければと思います。
これからも頑張りますよ。応援、よろしくお願いします。 |
#84 9/15 23:45 masahiro まゆみさん、どうも。
どうも、ありがとうございます。
やっぱり自然の力はすごいですよ。かなり丈夫に出来てるはずなんですけど、まっぷたつですよ。
それにしても秋ですね。いっきにきた気がします。夏の疲れをいっきに出し切って、万全な体調にして頑張りますよ。 |
#83 9/15 22:09 まゆみ
こんばんわ
ボードって折れるんですね!!
ビックリしました w(゜o゜)w
そろそろ秋を感じるような気温になりつつあるこの時期
体調を崩す人が多くなりますので気を付けて
次の試合頑張って下さい。 |
#82 9/11 20:47 masahiro ついでにもう一枚。
パドルボード全日本チャンピオン 豊田さんのボードです。
波に巻かれても本人はいたって普通だったのですが、ボードが耐え切れなかったようです。
なんと、まあ。 |
#81 9/11 20:44 masahiro こんばんは。
こんばんは。元気ですか?
今日は全日本選手権予選会でした。千葉の成東町まで行ってきましたよ。予選とはいいながら、迫力あるレースでしたよ。今回は見ているだけでしたが、逆に興奮してしまいました。
千葉開催だけに波も若干ありましたからね。これからまた、頑張ります。
それから。9月はじめのグランプリは4位でした。自分の力が足りませんでしたよ。今の自分の実力だと思います。
台風の影響でかなりの波で、集中力が切れれば一気にもっていかれました。どんな状況においても集中力を切らせてはだめですね。
次回頑張ります。波のでかさを示す写真、貼っておきます。見てみてください。 |
#80 9/6 22:20 masahiro こんばんは。
元気ですか?
青山院長、ボルダー通信ありがとうございます。写真から充実しているのがよくわかります。中西選手もいい顔してますねぇ〜。
機会があれば自分もいってみたいです。
残りの追い込み頑張ってください。帰国を心待ちにしていますよ。
比×5ちゃん、強運ですね。おめでとうございます。祝2000HITです。いつも見てくれてる賜物ですね。ありがとうございます。 |
#79 9/6 14:10 比×5 ワッショイ
怖いぐらいの強運の持ち主です。マンガ喫茶でゲットするとは・・・ えつ?そんなところで何やってるのだって?ひ・み・つ・・・ |
#78 9/5 07:37 青山院長 ボルダーより
林選手トレーニングは順調ですか?
まだまだ暑いと思いますので体調には十分気をつけて下さい。
こちらボルダー合宿中です!
中西も順調にトレーニングしてますよ〜!
ここはやはりトライアスロン、ランナー、サイクリストの聖地ですね!今度林選手もこちらで一緒に高地トレーニングしましょう!
ライフセービングでも必ず成果があるはずです!
色々メニュー考えておくよ〜!! |
#77 8/31 21:38 masahiro どうも、林です。
こんばんは。13号、すごい勢いですね。その下には14号が、
今週末はLifeSaving Grand Prix round1ですよ。14号の進路によっては、波が期待できるかもしれません。
初戦にしてはかなり厳しいコンディションかもしれませんが、それいじょうに楽しみですよ。
比×5ちゃん、元気ですよ。今日で監視も終わり、競技会シーズンに突入です。全日本は千葉なので、ぜひきてください。待ってますよ。よろしく。
インカレは大会役員で22日から行く予定です。
また、連絡します。 |
#76 8/31 11:30 比×5 はやし祭りだっ!!ワッショイ!ワッショイ!
元気でやってる? 今日で監視も終わりかぁ〜本当にお疲れ様でした・・・全日本も千葉という事なので、必ず「はやし祭り」見に行くからな〜 あとインカレ土曜に行くので、後片づけとか右腕ほしければ、いつもの「トラック」出しますよ! |
#75 8/29 21:08 masahiro まだまだ、残暑厳しいですね。
朝晩は若干、涼しくなったものの日中の日差しはまだ暑いですね。相変わらず汗かきまくりです。
着々とサイトの方アップしてます。新コーナーも開設しました。良かったら皆さん覘いてみてくださいね。よろしくお願いします。
海水浴シーズンも終わりに近づいています。ライフセーバーの皆さんはすぐに競技会シーズンですね。この夏の成果を試すいい機会です。頑張っていきましょう。
大会で皆さんに会えるのを楽しみにしています。 |
#74 8/25 22:59 masahiro こんばんは。
台風、来ましたね。今夜から明け方までですかね
まゆみさん、ありがとうございます。検索引っかかったんですね。
大会シーズンもすぐそこまで来てます。またまた、頑張りますよ。応援よろしくお願いします。
ぽせいどんさん、前回の台風よりは少し小さいでしょうか?これからですかね。気をつけてくださいよ。海水浴場も本格的に終了ですね。本当の夏は来たんでしょうか!? |
#73 8/25 06:51 ぽせいどん 6:30現在
こんなところです。 |
#72 8/25 00:36 まゆみ こんばんわ
人見知りするアーチェリーです(笑)
早速検索してみたところすぐ見つけることが出来ました!
これから試合がたくさんあるようですが
体を壊さないよう頑張って下さい。X(^∇^)ノ♪
応援しています!!
台風対策準備はバッチリですか?
また、ひょっこりやって来たいと思います。 |
#71 8/24 18:11 masahiro 元気ですか。
夏の終わりを告げる台風でしょうか。来てますね。
今回は関東地方に接近するということで、波のサイズもあがっていることだと思います。
ビッグウェーブに期待したいです。
話は変わりますが、海水浴シーズンも終わり、ライフセービングにとって競技会シーズンが始まります。
近々、大会出場予定表をアップしますので、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
それでは、台風対策をしておきたいと思います。 |
#70 8/21 23:09 masahiro お晩です。
こんばんは。この週末も暑かったですねぇ。
まだまだ、夏ですかね。さらに体が黒くなってきた気がします。
ただ、波がないですよ。海水浴にはもってこいですが・・・。
暑さにはまだまだ気をぬけません。ばてないようにしましょう!! |
#69 8/18 21:18 masahiro
1OR1さん、こんばんは。
いちゃってくださいよ。波乗りには季節は関係ないですからね。
海水に癒されに行ってください。 |
#68 8/18 20:31 10R1
お久しぶり!サイトの更新も順調ですね。うらやましい限りです。
夏の暑さもちょっと和らいできましたね、今年の夏は、海に近寄れてなかったのですが、今週末行きたいと思っておりますので、ライフセーバーの皆さんに迷惑を掛けないように気を付けますが、何かあったら助けて下さいね…。 |
#67 8/18 19:26 masahiro こんばんは。
8月もあっという間に後半ですね。きずけばお盆も過ぎて、いくらか風が涼しくなってきました。
それでも、東京の風はまだ暑いです。まだまだ秋の訪れを感じるには程遠い陽気です。
暑さに負けずがんばっていきましょう。全国のライフセーバーの皆さん、海水浴期間もあと少し、頑張ってください。 |
#66 8/14 23:19 masahiro こんばんは。
ぽせいどんさん、残暑お見舞いありがとうございます。
御宿の海にも夕方トンボが飛び始めました。少しずつ秋が近づいてきています。
nobuhiroさん、ありがとうございます。これからもよろしくお願いしますね。 |
#64 8/14 17:17 nobuhiro.s ホームページみました!!!
初めて見させていただきました。すごい!の一言です。これからも頑張って下さい。 |
#63 8/14 13:37 比×5 燃えろ闘魂!!
元気があれば何でもできる!はやし〜元気ですか〜!! 1,2,3,ダァー!!っぽい番号に見えなくもないが・・・チョット無理があるかな。。。
夏もお盆に入り正念場です。林をはじめ、御宿の後輩・全国のセーバーの方、頑張って下さい。
マラソンの尾方さん「銅メダル」おめでとうございました。次は林の「金メダル」に期待します!! |
#62 8/12 15:13 masahiro 蒸し暑いですねぇ
とうとうサイトの全貌が明らかになりました。
温かいご声援ありがとうございます。HISTORY OFも完成しました。
お盆前に完成してよかったです。
皆さん、また見てみてください。よろしくお願いします。
この週末は天気が悪いようです。
雷に注意してくださいね。それでは。 |
#61 8/12 13:59 ぽせいどん まるちゃんさんへ
私は「884」踏んでません。
よくみれば4がちょっと違うことがわかると思います。 |
#60 8/11 22:31 masahiro まるちゃんさん。
なんだかんだと、カウンター狙いでやっときましたね。
1111とごろもいいですしね。いつか来る10000HITもお願いしますよ。 |
#59 8/11 22:17 まるちゃん
884は、ぽせいどんさんに競い巻け、1000は比×5さんに取られ、1100は未だ不明・・・。
もう自分には運はないのかと諦めかけたその時、
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
というわけで張っときます。ただそれだけw |
#58 8/10 23:00 masahiro 全貌が明らかになってきました。
お盆を前に、報告があります。
とうとうサイトの全貌が明らかになってきました。
林ファン必見のHistory…コーナーが完成に近づいてきました。もうじきアップしますよ。
新コーナー2005年特集も作成中です。
お盆には皆様にお届けできるかと思います。待っててくださいね。 |
#57 8/8 23:26 masahiro お晩です。
祝!!1000ヒット。
比×5ちゃん、おめでとう。誰が取るのかと思いきや・・・。今度特製プロマイドを矢と一緒に送ります。
皆さん、暑い日が続いています。元気ですかぁ!
とうとうLINKS開設しました。林昌広サイトの指南役ぽせいどんさんのサイトともリンクします。
興味のある方はぜひ見てください。ちなみに、私はぽせいどんさんの指導、約3週間位で作りましたよ。
それでは、1000HITの次は大きく10000HIT目指して頑張ります。
よろしくお願いします。 |
#56 8/8 22:16 ぽせいどん いつのまにか1000オーバー
次は1173だね。
1000ゲットが「比×5」か...。
人見知りしそうなのはアーチェリーか?それとも??? |
#55 8/8 14:21 比×5 お疲れ様です!!
日々のトレーニングお疲れです!!例のイベント、楽しみましょう!たまには息抜きも必要だし、会ってみたいし・・むふふ・・
うちのが人見知りしそうで心配ですが、宜しくお願いします。
林の「勝利宣言」・久保田の「子作り宣言」・そして自分の・・「ダイエット宣言」でもしましょう。 あやかってサマージャンボが当たりますように・・・ |
#54 8/4 23:00 masahiro こんばんは。
こんばんは、暑い日が続きますねぇ。皆さんばててないですか?
岩田さん、どうもありがとうございます。
常に燃えてますよ、自分は。少しずつですががんばっていきましょうね。
皆さん若きトライアスリート、岩田 聡をどうぞよろしく(^^) |
#53 8/3 22:45 Satoshi [HOME] 早速ありがとうございます!
こんばんは!先ほどはどうもです。
そして、早速僕のサイトに来てくれてありがとうございます。
林さんのサイトも燃えてますねぇ☆
海プログラムの写真は、後ほど持って行きますので、もう少しお待ち下さいm(__)m
子供たちに良い経験をありがとうございました。ライフセーバーへの関心が高まるような活動もこれからも是非続けて下さいね!!
それでは、また。
http://www.satoshi-iwata.com |
#52 8/3 20:50 ぽせいどん
超大盛りかな... |
#51 8/2 23:48 masahiro なんと
きましたね。884が・・・。
自分は889でしたよ。いったい誰がゲットしたのでしょうか?
特性ハヤシライス、ご希望とあらばぜひ一方を、お願いします(m_m)
話は変わりますが、先日の落雷事件すごかったですね。九十九里沿岸は落雷・重油と何かと騒がしいですね。監視員の皆さん頑張ってください。
私は土曜日に小学生の海プログラムに行ってきました。子供達の元気さに押されまくりましたよ。みんな楽しんでるようだったのでよかったです。
また、サイトの方にもアップしますのでよろしくお願いします。 |