|
|||||
|
|
||
2008年7月 |
RESCUE2008 (プール競技) |
|
2007年12月 |
2007 International Surf Rescue Challenge チーム戦のため、個人成績つかず。 |
|
2007年9月 |
(片瀬西浜海岸) アイアンマンレース 7位 レスキューチューブ 準優勝 日本チーム 総合3位 |
|
2007年8月 |
アジア・パシフィックライフセービング選手権大会 (シンガポール) |
200mスーパーライフセーバー 5位 100mマネキントゥーウィズフィン 6位 4×25マネキンリレー 3位 4×50メドレーリレー 優勝 日本チーム 総合準優勝 |
2007年3月 |
全豪ライフセービング選手権大会 |
|
2006年7月 |
(選手 兼 監督として出場) |
アイアンマンレース 7位 レスキューチューブレスキュー 4位 日本チーム 総合3位 |
2006年2月 |
RESCUE2006 世界ライフセービング選手権大会(オーストラリア) |
200mスーパーライフセーバー12位(日本新記録) 200m障害物レース 28 位 100mマネキンキャリーウィズフィン 21 位 4×50m障害物リレー 11 位 SERC(Simulated Emergency Response) 10 位 サーフスキーレース 準決勝進出 アイアンマンレース 準決勝進出 タップリンリレー 6 位 ビーチリレー 5 位 |
2005年11月 |
ASIAN LIFE SAVING POOL CHAMPIONSHIPS(in 香港) |
200mスーパーライフセーバー 優 勝 200m障害物レース 5 位 4×25 マネキンリレー 優 勝 SERC(Simulated Emergency Response) 3 位 日本チーム 総合優勝 |
2004年 9月 |
RESCUE2004 世界ライフセービング世界選手権(イタリア) |
200mスーパーライフセーバー 28位 (日本新樹立) パドルボードレース 準決勝進出 アイアンマンレース 準決勝進出 サーフスキーレース 13位 |
2004年 6月 |
アジア太平洋地区ライフセービング選手権大会 |
100m障害物レース 6位 アイアンマンレース 5位 パドルボードレース 4位 |
2002年 5月 |
RESCUE2002 世界ライフセービング選手権大会(アメリカ) |
日本チームはテロ事件の影響を考え参加を断念。 |
2001年 8月 |
第6回ワールドゲームズ 秋田大会出場 | レスキューボードレスキューレース 3位 |
2000年 3月 |
RESCUE2000 世界ライフセービング選手権大会(オーストラリア) |
出場 |
|
||
2009年11月 |
第7回 神奈川ライフセービング プール選手権大会 50mマネキンキャリー 準優勝 |
|
10月 |
第35回 全日本ライフセービング選手権大会 オーシャンマンレース 準決勝敗退 |
|
6月 |
第22回 全日本ライフセービング種目別選手権大会 オーシャンマンレース 準優勝 |
|
5月 |
第22回 全日本ライフセービング プール選手権大会 100mマネキントウ・ウィズフィン 優勝 |
|
2008年10月 |
第34回 全日本ライフセービング選手権大会 オーシャンマンレース 準決勝敗退 パドルボードレース 準決勝敗退 オーシャンマンリレー 5位 |
|
6月 |
第21回 全日本ライフセービング種目別選手権大会 |
|
5月 |
第21回 全日本ライフセービング プール競技選手権大会 100mマネキントウ・ウィズフィン 優勝(日本新記録) |
|
2007年10月 |
第33回 全日本ライフセービング選手権大会 |
アイアンマンレース 優勝 パドルボードレース 7位 |
9月 |
海救 〜Japan Life Saving Super Seriese〜 |
|
6月 |
第20回 全日本ライフセービング種目別選手権大会 |
アイアンマンレース 優 勝 パドルボードレース 決勝進出 サーフスキーレース 決勝進出 |
5月 |
第20回 全日本ライフセービング室内選手権大会 |
200mスーパーライフセーバー優勝(日本新記録) 100mマネキントゥー・ウィズ フィン 4位 |
2006年12月 |
第19回 全日本ライフセービング室内選手権大会 |
200Mスーパーライフセーバー 優勝(日本新記録) 100Mマネキントゥー・ウィズフィン 4 位 |
10月 |
第32回 全日本ライフセービング選手権大会 |
アイアンマンレース 準優勝 サーフスキーレース 12位 レスキューチューブ 3位 タップリンリレー 4位 |
6月 |
第19回 全日本ライフセービング種目別選手権大会 |
アイアンマンレース 準優勝 パドルボードレース 6 位 サーフスキーレース 5 位 タップリンリレー 4 位 |
5月 |
第8回 神奈川県ライフセービング選手権大会 |
アイアンマンレース 準優勝 サーフスキーレース 3 位 レスキューチューブレース 6 位 |
2005年10月 |
全日本ライフセービング選手権大会 |
アイアンマンレース 準優勝 レスキューチューブレース 準優勝 タップリンリレー 3位 |
9月 |
LIFE SAVING GRAND PRIX |
アイアンマンレース 総合準優勝 (アイアンマンレースシリーズ最多優勝賞受賞) |
6月 |
全日本ライフセービング種目別選手権大会 |
アイアンマンレース 優勝 サーフスキーレース 3位 パドルボードレース 3位 |
4月 |
全日本ライフセービング室内選手権大会 |
200M障害物レース 3位 200Mスーパーライフセーバー 優勝 |
2004年10月 |
全日本ライフセービング選手権大会 | アイアンマンレース 優勝 |
6月 |
全日本ライフセービング種目別選手権大会 |
アイアンマンレース 優勝 サーフスキーレース 準優勝 |
5月 |
全日本ライフセービング室内選手権大会 |
200M障害物レース 準優勝 200Mスーパーライフセーバー 準優勝 |
2003年 9月 |
全日本ライフセービング選手権大会 | アイアンマンレース 優勝 |
6月 |
ジャパンサーフカーニバル(現:種目別選手権) | アイアンマンレース 優勝 |
5月 |
全日本室内ライフセービング選手権大会 | 200M障害物レース 準優勝 |
2002年 9月 |
全日本ライフセービング選手権大会 | アイアンマンレース 3位 |
6月 |
ジャパンサーフカーニバル(種目別選手権) |
アイアンマンレース 準優勝
サーフスキーレース 準優勝 |
2001年 9月 |
全日本ライフセービング選手権大会 | パドルボードレース 優勝 |
6月 |
ジャパンサーフカーニバル(種目別選手権) | アイアンマンレース 準優勝 |
4月 |
全日本室内ライフセービング選手権大会 | 200メートル障害物レース 優勝 |
2000年 4月 |
全日本室内ライフセービング選手権大会 | 200メートル障害物レース 準優勝 |
1999年10月 |
全日本学生ライフセービング選手権大会 | アイアンマンレース 優勝 |
|
||||||||||
|
|
|||||||||
|
|
|
|
|
|