|
2006年度 拓殖大学LSC
恒例の春合宿が開催されました。
今年も昨年同様、一部・二部に分かれての開催。
上級生による強化トレーニングと新入生を迎えてのライフセービング講習に分れました。
その全てを皆さんにお伝えします !! |
|
|
|
たくましく成長した2年生。表情も去年とは大違いです。ボード姿も様になっています。 |
|
|
|
私も参加 ! 拓大LSCコーチとして、ガッツり鍛えてきました。 |
|
|
|
それにしても、学生達の勢いはすごいです。次から次えと果敢に挑戦してきます。さすがに陸トレでは置いていかれました。
基礎体力では彼らの方が強いのかもしれません。このときばかりは私も真剣そのもの、レースよりもきついんですよ。実際は・・・。
負けられないと思っているのは自分ばかり。学生達は突き進んでいきます。 |
|
|
|
|
体幹トレーニングの手押し車。御宿の坂を利用していっきに駆け上がります。 |
|
|
|
何セットやったのやら!?気合なのか悲鳴なのか、みんな声を出して上っていきます。 |
|
|
|
|
|
最後のダッシュin。ウェット着用などおかまいなしで海にダイブしていきます。
入水の直前はものすごい勢いなんですよ。なんか、倒れこむような勢いで突っ込んできます。最後の練習でも衰えを見せない体力は、OFFシーズンの調整がうまくいった証拠です。
今年の夏もこの勢いで頑張ってほしいものです。 |
|
|
練習後のジャンプ !!
撮影用にタイミングを計って撮りました。
彼らはガッツりラン練したはずなんですが、ここまで飛ぶとは・・・。さすがです。
一人だけ足がついてますが、この後しっかり飛び上がってます・・・。 |
|
|
|