第2回 アジア室内選手権大会 全日本代表合宿 開催!! |
|
進化していく全日本チーム・・・。各選手、強さへのあくなき欲求が表れた代表合宿でした。
専修大学 総合体育館 温水プールにて第二回 全日本代表合宿が開催されました。
代表選手達の気持ちはアジアに向けて迷いはありません。 |
|
|
左より:青木 選手 伊藤 選手 太田 選手 鈴木(郁蘭)選手 |
左:中村 選手 中:青野 選手 右:鈴木(一也)選手 |
初代表入りを果たした選手達が揃いました。うれしさとともにやる気が爆発しています。
ライフセービング界の若き撫子JAPAN !! チームワークのよさでアジアに挑戦します。
鈴木(一也)選手と中村選手の間には青野選手が、勢いあまって沈んでいます。 |
|
|
|
|
|
日の丸(チームフラッグ)を掲げて専修大学 温水プールにて。
ウォーミングアップからメイントレーニングへと進みます。
スイムトレーニングを行ってから、技術練習、チーム練習へと続きます。
全面貸しきりだったため、男女別に並んでスタートしました。
自然と意識しながらのトレーニングとなり、ペースも速くなっていきます。 |
|
|
練習について石井プレイングコーチより指示が出ます。
メインはスピード練習です。毎回、真剣勝負が続きます。 |
|
どことなく余裕を見せる青野選手。
|
スタートの声に集中します。 |
|
|
男子スタート !! 一斉にタイムアタックが始まりました。 |
スプリンター対決は鈴木(一也)選手に、ダントツです。 |
女子スタート !! 表情は真剣そのもの、
日本室内と替わりません |
メイン練習にて・・・・・。
驚異のスプリント力を誇る鈴木(一也)選手の速さは抜きにでています。
写真は50mのスピード練習にて、男子は常にガチンコでした。みんな負けず嫌いなようです。
緊張感がみなぎってましたよ。
女子も同様にガチンコでの練習でした。
太田選手が、後半の力強さをみせていました。 |
|
スタート練習、常に挑戦 !! 青野選手と林選手。飛び出す勢いは同じです。 |
|
鈴木 郁蘭 選手 |
青木 克浩 選手 |
チーム練習にて、笑顔の鈴木 郁蘭 選手。集中前のリラックスした表情です。
このあとリレー練習で、コーチから課題がだされていました。
リレーの引継ぎ練習を行う青木 克浩 選手。柏崎LCの日本新記録樹立の経験が練習に妥協を許しません。いいイメージになるまで引継ぎの練習が続きます。 |
|
|
練習終了後、チームフラッグの前にて。
全日本代表チームの練習をいつもサポートしてくれている、しょうじさんとともに。
いつも、ありがとうございます。 |
|
|